ALOHA
すっかりブログさぼっていました(苦笑)
今日はハワイにはじめて行ってきたので
おすすめな初日の過ごし方を書きたいと思います(^^)
まず初日のキーと言えば、ホテルチェックインと言っていいでしょう
日本からだと夜に出発して、現地時間で朝の8時前後に到着です
チェックインが15時くらいからになります
ですので、15時をひとつの目安に動くのをオススメします
初日からアクティブに全開!!!という若さあふれる方はいいですが
殆どの人がある程度「時差ボケ」の影響を受けるかと思います
現地時間の8時は、実は日本だと4〜5時・・・くらいなんですね
「一番活動していない時...
Search
Popular Posts
-
いきなりですが、オールドレンズを買いました! FUJIFILMのシステムになってはじめてです (発売されているレンズが優秀ですからネ ) オールドレンズはなんというか、懐古的というか写りに関しても 「時間の経過が写りこんでるんじゃないか?」と思うような独特さがあります...
-
僕がNIKONの フルサイズを手放す きっかけをくれたレンズです(苦笑) FUJIFILM XF35mmF1.4 R 基本情報 ・35mm(換算で53mm相当)いわゆる標準域のレンズ ・開放F値1.4の大口径レンズ。 ・6群8枚レンズと7枚絞り羽根で構成 ・第...
-
このブログを書きだして、ついに初海外! タイトルどおり行先は『ハワイ』です(^^) ハワイのイメージといえば ・常夏 ・マカダミアナッツのチョコレート ・アロハとウクレレ ・みんな陽気 ・青い海、青い空 ・パンケーキ ・みんな大好き といったところでし...
-
なんだかひさしぶりの更新になってしまいました(汗 飽きやすいからじゃないですよ・・たぶん・・・きっと 今日は写真の形についてです 最近のテレビや映画は16:9とかの比率になっています では写真は?というと ほとんどの一眼のケースが2:3なんですね ...
-
非常に気になるニュースを見つけました X-Pro2にダークグレー が準備されているとの事です 画像を見てもらえばわかりますが、とてもかっこいいですね(^^) また富士の病が・・・発病してしまいそうです・・・ガマンガマン 2017年以降の発売という事ですが、発売...
-
最近のカメラは色乗りもよく、シャープでクッキリ写るようになっています 忠実で細部まで破綻のない写真を評価する雰囲気があるからでしょうか? ただ僕はそんな写真に、目が疲れてきています(苦笑) 真実を写す=「写真」 なら限りなく正解だと思いますが (そもそも正解なんて...
-
携帯で写真を撮って、そのまま公開 TwitterやFacebookなどは手軽さと簡単にみんなの反応が見えて魅力的です その魅力をさらに高めるには ちょっとしたコツが必要 そのコツとはずばり 「視線を変える」 です 言い換えるとアングルを変えるになります ...
-
写真に直接関係ないですが C hromebook を買いました! OSがchrome版のノートパソコンです(^^) Chromebookの特徴としては メリット ・起動が早い(5秒くらい) ・ウイルスの心配がない ・軽くて電池長持ち ・非力なスペ...
-
説明書を読みましょう 大切なことなのでもう一回言います 説明書を読みましょう(笑) 説明書はユーザーに送られたメーカーからのラブレターと思ってください ・理解しやすいか ・誤解されないか ・間違いなく伝わるか など、何度も見直しをして使いやすいよう...
-
カメラ好きにはなじみの方も多いとおもいますが デジカメinfoさんでこんな記事がありました 2016年に画像投稿サイトで使用されたカメラとレンズのトップ5 カメラメーカートップ5 1. キヤノン 2. ニコン 3. ソニー 4. アップル 5 .富士フイルム ...